まず代行クリア出来るようになる1つの基準である11ターン内クリアを念頭に攻略していきたいと思います。
旅人レベルは50を想定と言いたいところですが、正面からぶつかっても100%勝てません。他の静聴の地、神兵試練含めてもLv.65コンテンツの中では一番難しい部類だと思います。
まずはキャラから見ていきます。
ベラ
雑魚から中型の敵が物防+%や物理シールドを持っており、とにかく硬いです。これらの敵を軽く捻れるのが彼女です。
また強敵である「使徒・傲慢の力」は超強力なカウンターを持っており、近接キャラが背面以外から攻撃しようものならそれだけで倒されしまいます。
これに対処するのにベラが最適です。次点で炎の魔女でしょうか。
武器は星光かフォーカススタッフ。
刻印は宝剣+権杖でなるべく3マス移動後に攻撃をしたいところです。
ラヴィア
烈風による機動力で、このステージの最難所である審判者を狩ります。立ち位置が非常に重要になるので常に最適解を探しましょう。
武器は宴、常磐。
刻印は剣杯ですが、常磐の権杖版も欲しいですね。
タロットは太陽か悪魔がお勧めです。
グロリア
正直このステージでは彼女の火力はあまり求めていません。ガントレットを使って足りない火力を補いながらトドメを刺したり、細長いステージなので味方の移動力を補う為の掲旗のタイミングが重要になってきます。
武器はダブルハルバード、ナイフ射出ガントレット等。
刻印は剣+杖、タロットは魔術師が無難です。
イナンナ
中級戦術の追撃指令を心置きなく角笛に出来るのは改めて優秀だなと感じました。どちらかというとこのステージは回復をするタイミングがあまり多くありません。再行動やバフをタイミングよく入れていくのが主な仕事になります。衛兵を後半まで生かせればボスの囮に出来たりと衛兵の運用も重要です。
武器は再構築キューブと災害瓶。
刻印は杯杯、タロットは女教皇がお勧めです。使徒・傲慢な力は審判のタロットが効かない為、別のタロットを付けましょう。
コルor紅のハヤブサ
コルがいればこのステージの難易度は正直グッと落ちます。ステータス差があり過ぎるのか不明ですが、結構しっかり育てているにも関わらずハヤブサの攻撃は雑魚にも通らないくらい弱いです。彼女の役目はボスへの突貫、これのみです。雑魚のトドメも刺せないのを見るとキャラパワーの不足を感じざるを得ません。
武器はヴォイドソード、一匹狼のマント。
刻印は剣杯で体力維持を目的に。
タロットは正義、太陽、悪魔の中で攻撃ステータスが優秀なものから選びましょう。
以上少しでも参考になれば幸いです。